2010年05月03日
***親子キャンプ***
おはようございます
こんにちは
こんばんは
きょうは、みんなに、おしらせ
があります。
11月に親子(おやこ)キャンプ
をやります。
おとうさん、おかあさんといっしょにあそぼう!っていうキャンプです。
あそびPaぬまづ の おにいさん
、おねえさん
が
いろいろな あそびや たのしいことを よういして
みんなをまっています。
みんなが どんなあそびがすきか
、どんなことをやるか
あそびPaの おにいさん、おねえさん、みんなでかんがえています。
こんなことする
ってきまったら、みんなにおしらせ
するから
たのしみにしててね。
と言う企画を練っています あそびPaぬまづ ブログ担当アオノ です。
あそびPaぬまづ 企画第一弾は「親子キャンプ」(仮称)です。
趣旨というか、目的は
①おとうさんはすごいんだぞ!
②おかあさんはすごいんだぞ!
③失敗してもいいから、最後までやってみる!
と言う事を子どもに伝える。
です。
日時:11月初旬 土日の一泊二日
場所:沼津市立少年自然の家(予定)
対象:沼津市の小学校に通う1年生~4年生までのお子さんと、そのご両親、ご兄弟
参加費:一人3000円(予定)(夕朝昼食含む) ※家族4人で参加の場合12000円
参加人数:40人~60人 (10家族~15家族)
内容:飯ごう炊飯、キャンドルセレモニーを予定しています。
参加募集:9月から参加者を募集したいと思います。
今現在、NPO法人ではありませんが、6月にはNPO法人取得予定です。
非営利団体と経験豊かなスタッフ、ボランティア団体の協力のもと企画運営できるため、
他では経験できないキャンプとなることでしょう。

こんにちは

こんばんは

きょうは、みんなに、おしらせ

11月に親子(おやこ)キャンプ

おとうさん、おかあさんといっしょにあそぼう!っていうキャンプです。
あそびPaぬまづ の おにいさん


いろいろな あそびや たのしいことを よういして
みんなをまっています。
みんなが どんなあそびがすきか


あそびPaの おにいさん、おねえさん、みんなでかんがえています。

こんなことする


たのしみにしててね。

と言う企画を練っています あそびPaぬまづ ブログ担当アオノ です。
あそびPaぬまづ 企画第一弾は「親子キャンプ」(仮称)です。
趣旨というか、目的は
①おとうさんはすごいんだぞ!
②おかあさんはすごいんだぞ!
③失敗してもいいから、最後までやってみる!
と言う事を子どもに伝える。
です。
日時:11月初旬 土日の一泊二日
場所:沼津市立少年自然の家(予定)
対象:沼津市の小学校に通う1年生~4年生までのお子さんと、そのご両親、ご兄弟
参加費:一人3000円(予定)(夕朝昼食含む) ※家族4人で参加の場合12000円
参加人数:40人~60人 (10家族~15家族)
内容:飯ごう炊飯、キャンドルセレモニーを予定しています。
参加募集:9月から参加者を募集したいと思います。
今現在、NPO法人ではありませんが、6月にはNPO法人取得予定です。
非営利団体と経験豊かなスタッフ、ボランティア団体の協力のもと企画運営できるため、
他では経験できないキャンプとなることでしょう。
Posted by あそびPaぬまづ at 13:23│Comments(0)
│広報活動