公園いってみて

あそびPaぬまづ

2010年09月28日 13:04

こんにちは
あそびPaの渡邉です

今回は沼津です

「あそびPaぬまづ」なのに初沼津…端っこに住んでるから…

今後は沼津紹介頻度を高めていきます

初ということで「沼津市少年自然の家」です。

公園ではないのですが、ウチの子達は大好きでよく行きます。

広場ではよく走りますが、道具(ボールとか)を持っていないとすぐ飽きます…
根性で鬼ごっこをしましたが、ママがギブでした…

日陰もあり風も気持ちいいです

小川は子供が好きなので必ず寄るのですが、階段が苦痛です…
魚を見つけて喜ぶ姿が、頑張った私のご褒美です



そして何より子供が興奮するのがアスレチックです

昔はもっとあったのになぁ~なんて思うのは大人だけ
少しでも楽しいみたいでハイテンションです
特に帆布(?)の滑り台が大好きで、下の子は滑りたいがために、一人で梯子を昇れるようになりました


ただ最近遊びに行ったら、使用禁止になってました
がっくりです…特に下の子が…
沼津市の方、お願いです。
早く直してくださいまたすぐに遊べるといいです
駐車場も、トイレもあるのでママさんは行きやすいです
沼津市少年自然の家http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sisetu/nusizen/index2.htm

関連記事