「社会を明るくする運動」&「青少年の非行・被害防止強調月間」
6月2日に行ってきました。
教育長・連合自治会長・保護司会・更生保護女性会・青少年を健やかに育てる会等
たくさんの方が参加し、どのように青少年達を非行に陥らないようにするか、
そして非行をおこしてしまった青少年をどのように更生させているかなどの
報告と計画についての発表がありました。
地域がいかに青少年達と密着するかが大切であると言う話があり
子ども会の活動もその一翼を担っているのだと再確認し、身を引き締めなければと思いました。
子どもを見守る事の大切さは、地域に住む子も我が子も変わりないのです。
ですから私達はいつでも子どもを見守れる大人になりましょう。
関連記事